Ubuntuデスクトップ:USB無線LAN子機導入(未完)

スポンサーリンク
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

1.環境説明

PC:TOSHIBA Satellite A11
OS:Ubuntu 9.10 日本語 Remix、「Wubi」で実行。
無線LAN子機:Buffalo WLI-UC-G300N

2.参考にしたサイト

UbuntuでUSB無線LANアダプタで接続。 - 犬って突然いなくなるよね。日記
Ubuntuで無線LAN

3.導入手順

  • ndiswrapperのインストール
    システム->システム管理->Synapticパッケージマネージャを起動。
    “ndiswrapper” で検索して、ndiswrapper-util-1.9 というパッケージをインストール指定すると、
    同時に、ndiswrapper-common というファイルもインストールされた。
    「適用」ボタン押下でインストールした。
  • Windows用ドライバのUbuntuへのインストール
    「.inf」ファイルによるドライバのインストール。
    $ sudo ndiswrapper -i netucg3n.inf
    installing netucg3n …
    couldn’t find section “AdhocN.regm” –
    installation may be incomplete
    couldn’t find section “AdhocN.regm” –
    installation may be incomplete
    couldn’t find section “AdhocN.regm” –
    installation may be incomplete

    パソコンを起動するたびにndiswrapperがロード(自動で読み込まれる)されるように設定。
    $ sudo ndiswrapper -m
    adding “alias wlan0 ndiswrapper” to /etc/modprobe.d/ndiswrapper …

    ndiswrapperモジュールを機能させる設定をする。
    $ sudo modprobe ndiswrapper
    WARNING: All config files need .conf: /etc/modprobe.d/ndiswrapper, it will be ignored in a future release.

    インストール成否の確認。
    $ sudo ndiswrapper -l
    netucg3n : driver installed

  • ネットワークドライバが作成されたか確認
    $ ifconfig -a
    eth0      Link encap:イーサネット  ハードウェアアドレス XX:XX:XX:XX:XX:XX
    inetアドレス:192.168.XX.XXX  ブロードキャスト:192.168.XX.XXX  マスク:255.255.255.0
    inet6アドレス: XXXX::XXX:XXX:XXXX:XXXX/XX 範囲:リンク
    UP BROADCAST RUNNING MULTICAST  MTU:1500  メトリック:1
    RXパケット:26738 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0
    TXパケット:22872 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0
    衝突(Collisions):0 TXキュー長:1000
    RXバイト:20301016 (20.3 MB)  TXバイト:3732793 (3.7 MB)

    lo        Link encap:ローカルループバック
    inetアドレス:127.0.0.1  マスク:255.0.0.0
    inet6アドレス: ::1/128 範囲:ホスト
    UP LOOPBACK RUNNING  MTU:16436  メトリック:1
    RXパケット:4 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0
    TXパケット:4 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0
    衝突(Collisions):0 TXキュー長:0
    RXバイト:240 (240.0 B)  TXバイト:240 (240.0 B)

    wlanX のインタフェースが出来てなーい。

・・・今日は、ここまで(大晦日だし)。

追記:無線子機「Buffalo WLI-UC-G300N」はLinuxには「新しい」デバイスなのかな?もう少し古い子機を使ってみようか。


解決編へ続く。

タイトルとURLをコピーしました